有名料亭や老舗とのコラボおせちが豊富

毎年この時期になると、「今年のおせちどうしようかな…」と考え始めます。
手作りするのもいいけど、年末って本当にバタバタで、掃除や買い出し、子どもたちの冬休みの予定なんかであっという間に時間が過ぎちゃう。
結局、毎年ギリギリになって「もう買っちゃおう!」ってなるのが我が家の定番です。
最近は冷凍おせち 通販でもすごくおいしいものが増えていて、見た目も華やかでテンションが上がりますよね。
お重を開けた瞬間のあのワクワク感、子どもの頃からちょっと特別。黒豆や栗きんとんを見ると、「あぁ、もうお正月だなぁ」ってしみじみ感じます。
そんな中で、今年ちょっと気になっているのが郵便局のおせち。
最初に見かけたときは正直「え?郵便局でおせち?」って思いました。
でもサイトを見てみたら、有名料亭や老舗料理店とコラボしたおせちがたくさんあってびっくり。
和風・洋風・中華と種類もすごく豊富で、人数や好みに合わせて選べるのが魅力的でした。
郵便局って全国どこにでもあるから、受け取りやすいのもいいなと思います。
普段荷物を出したり受け取ったりしている場所でおせちまで頼めるなんて、なんだか不思議だけど、ちょっと安心感があるんですよね。
それに、早期割引や数量限定の特別おせちなんかもあって、カタログを見ながら「これもいいな、あれもいいな」とつい迷ってしまいます。
うちはまだ子どもが小さいので、あまり濃い味や大人向けすぎる味付けは避けたいところ。
口コミを見ていると、郵便局のおせちは素材の味を活かしたやさしい味付けのものも多いみたいで、その点も気になっています。
見た目も派手すぎず上品で、ちゃんと「お正月らしさ」を感じられる雰囲気。
家族みんなで食卓を囲む時に、子どもから大人まで楽しめるおせちって理想的ですよね。
まだ冷凍おせち 通販の中で「絶対これにしよう!」とは決めていないけれど、今年は候補のひとつとして本気で考え中です。
年末はなにかと忙しいけど、だからこそ“無理せず楽しむお正月”を目指したいなと思っています。
